ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージ大会概要
●ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージは
毎年5月に日本国内で行われるアジアを代表するステージ制の自転車ロードレース。
今年も全8日間8ステージで行われ 国内外のプロ選手が参加します。
メインレースは東京オリンピック・パラリンピックタイムトライアルコースの一部を周回した後、
須走市街地を通り、富士山須走口五合目がゴールとなる見ごたえのあるコースとなっています。
●事業の目的
この大会は競輪の補助金により自転車競技の普及促進及び技術力の向上、自転車競技を通してスポーツ文化醸成を促進する事を
目的としています。
●事業を通した取り組み
本大会の継続的な開催により当地域においても自転車競技の認知度が高まり普及促進及び技術力の向上は徐々に
進んできていますが、スポーツ文化(観戦する・参加する・応戦する・支える)を楽しむ環境はまだまだ拡大が
期待できると考えています。この自転車競技会の継続開催を通じてスポーツ文化醸成の為に地域住民・来訪者・若年層
の方々へ参加を呼び掛けてまいります。
1.大会概要
日時 :5月23日(金)10時30分スタート
コース :富士スピードウェイ西ゲート⇒東京2020オリンピック・パラリンピックタイムトライアルコース(周回)⇒
須走市街地⇒富士山須走口五合目
メイン会場:富士スピードウェイ西ゲート
駐車場 :①冨士霊園駐車エリア ②道の駅すばしり ③狩休 ④富士山須走口五合目
2.メイン会場について :富士スピードウェイ西ゲート特設会場
メイン会場では、ビジョンカーや表彰式、キッチンカーの出店やTOJ公式グッズを販売します。
3.観戦スポットについて:現在調整中です。
4.「賑わい事業」:現在調整中です。
5.交通規制のお知らせ
下記の時間帯でコース及びコース周辺道路の交通規制を実施します。
交通規制時間内は人・車両(自転車等を含む)の通行が禁止されます。
①10:00~12:20 東京五輪周回コース(富士スピードウェイ西ゲート~オカムラ御殿場工場)
②11:20~12:20 須走市街地(オカムラ御殿場工場~須走IC交差点)
③11:30~15:00 ふじあざみライン(須走IC交差点~富士山須走口五合目)
6.コースサポーター募集
ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージではコースサポーターを募集しています、参加応募はこちらから